iPad ソフトウエアキーボードの使い勝手

ソフトウエアキーボードの使い勝手について友人から質問が届きました。iPadの使い勝手、その続きです。

まず、iPadは標準で日本語対応なので、アメリカで買おうがどこで買おうが日本語が使えます。設定は、最初につないだ私のMacBook Proが日本語設定だったので、その設定を同期してくれて、最初から日本語が用意されているメニューは日本語で表示されました。

ソフトウエアキーボードは、入力が必要な場面では自動的に出てくるか、画面をタッチすると現れる。入力はとてもスムーズです。日本語と英語の入力切り替えはスペースキーの左脇にある地球マークをさわるだけ。アルファベットと数字・記号画面の切り替えはスペースキーの右側のキーを触る。日本語入力はローマ字入力だけだと思います。

入力をしていくとキーボードの上に変換候補がどんどんでてくるので、言葉を全部キー入力しなくても済んでしまうことが多い。
例えば、写真は「代物でした」と入力しようとしている途中なのですが、「しろも」まで入力したところで、変換候補が[ 代物 城も 白も シロも 白物家電 shiromo ]と現れています。「白物家電」ねえ... 賢いんじゃない?

私はアクセサリーとして購入したケースに入れてiPad を使っているのですが、このケースがなかなか優れもので、フタの部分を逆に織り曲げるとスタンドの役を果たしてくれます。この角度が入力にはちょうどいい。会議中や授業中にメモをとるくらいなら、充分に役に立つはずと思います。ただ、本格的にものを書くには、PCを使うのが正解でしょう。

ところで、iPadケースに関して、ひとつだけ不満があります。iPadは画面にタッチしてすべての作業をするマシン。使い終わって電源を落とした後の画面を見ると、手垢というか指で触った後がべったりついている。私は眼鏡用に余分に持っていた東レ・トレシーが手放せなくなりました。トレシーを挟んでおけるようなポケットがケースについていたらいいのにと思っています。まあ、早晩、サードパーティから、機能を付加したケースが登場するとは思いますけど。

プロの書いた設定〜使用レポートを見つけました。購入を検討されている方には、こちらが参考になると思います。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1004/05/news060.html

早く日本で発売になるといいですね。