今週のニュースから:こんな話題も賑やかでした

メインストリームではない今週のトピックをいくつか拾ってみました。

≫≫Ms California ミス・カリフォルニア

ミス・アメリカコンテストの最終審査で「ゲイ・マリッジをどう思う?」と聞かれて(質問者はゲイの審査員)「結婚は男女ですべきものだと信じてる」と答えてタイトルを逃し、その後トップレス写真をネットに流されて物議をかもしていたMs Californiaが、参加すべきイベントを数々すっぽかしたという理由で資格を剥奪された。本人は朝のニュースショーに出演して、私ははめられた(I was set up)などと発言して反論している。まあ、どうでもいい話なんだけど。

≫≫ペイリン・アラスカ州知事対トークショー司会者D. レターマン

ペイリン一家がニューヨークヤンキーズの試合を見に行って、Aロッド(アレックス・ロドリゲス)ファンの14歳の娘が言ったとされる発言の言葉尻を捉えて、CBSの夜のトークショーの司会者デイビッド・レターマン氏が(下ネタの)笑いのネタに使ったと、サラ・ペイリンアラスカ州知事が猛反発。その後も、どちらも譲らず全面対決状態。これもどうでもいい話です。

≫≫タバコ規制法案可決

これまでより厳しいタバコ規制法案が議会を通り、間もなく大統領が署名して法律が施行される予定。こんどの規制では、ライト○○、マイルド○○、低タール○○など、タバコの害が少ないかのように思わせる表現を商品名や宣伝に使えなくなるなど、かなり厳しい規制。1年間に40万人がタバコの害で命を落としているそうです。


≫≫コカ・コーラ・ゼロ販売禁止:ただしベネズエラの話  (これは話題になったというほどのニュースではないのですが)

ベネズエラ政府はカロリーゼロをうたったコカ・コーラ・ゼロを販売禁止にすると発表した。ベネズエラでこの商品の認可を受けたときに申請した成分とは違う、sodium cyclamate (チクロ)を含んでいることが成分試験で発見されたためだそうで、チクロがベネズエラで禁止されている訳ではないが、虚偽申請を問題にしているのだそうです。国民には「健康に良くない成分が含まれていると思われるので飲まないように」呼びかけているとか。


ここからはニュースではなくて、私周辺で盛り上がった話なのですが、タバコに厳しい規制も結構だけど、ファーストフードとかレストランの料理にカロリー制限をしたほうが国民の健康には有益なんじゃないの? 例えば1人分の食事に1000カロリーを超える料理を出してはいけないとか。
しばらく前に、ファーストフード店のキッズメニューが軒並み1000カロリーを超えていると報道されたことがありました。

国民の3人に1人が肥満の国、特に子供たちの肥満率が増えていて、結局これが国民の医療費を大きく押し上げていると大きな問題になっている。タバコより肥満対策の決定打が待たれる感じ。

カロリーゼロのソフトドリンクも良いようでいて、実は同じ甘さを他の甘味料で出しているわけで、コレステロールを増やす働きをしてしまう代替甘味料があったり、糖分が少なければいいというわけではないらしいです。

朝のニュース番組を見ていると、ほぼ毎朝、何らかの”健康にいい食生活”に関する話題に出会います。先日、ヨーロッパに1週間ほど行っていたときに、ヨーロッパでは肥満率はずっと少ないことに気づいた。やっぱりアメリカは異常です。

≫≫アナログ放送終了

もうひとつ、今週の大きなニュースのはずだったのが、アナログ放送終了。6月12日からアメリカのテレビ放送はすべてデジタル放送に切り替わりました。

本当は2月に切り替えのはずだったのが、経済情勢にかんがみ延期されていました。昨年の秋頃からアナログテレビが見られなくなりますよ〜というCMをやり続けていたのに、ニールセンによると260万世帯で準備が整っていないということでしたが、結局、なんのトラブルも報道されずに、静かにアナログ放送は終了したみたいです。

ウチはケーブルテレビなので、6月12日の朝に、なんか変わっているかな〜と期待しつつテレビをつけてみたけれど、な〜んも変わってなかった。前日までと全く同じチャンネル配列で、同じように番組が流れ、どこかで何かが本当に変わったの?という感じ。これまでネット局はたとえばNBCがアナログは4チャンネル、デジタルは211チャンネルで、画面の比率は違うけど中身は同じものを放送をしていたのですが、これも、相変わらず4と211と両方でNBCが見られる。

なんとなく拍子抜けした感じだけど、何ごともなく同じようにテレビが見られて良かった、良かった。